MENU

乙字湯体験談【切れ痔】改訂前版

目次

乙字湯 体験談

清美

漢方薬研究所の「乙字湯」を実際に購入して使ってみました!
私が使用してみた効果や使用感をお伝えします。

体験者プロフィール

36歳・女性・デスクワーク

一昨年、第二子を出産し、その後慣れ親しんだ会社に職場復帰しました。

週に2日出社し、3日は在宅勤務というサイクルでデスクワークをこなす毎日。

仕事自体はやりがいがあって楽しいのですが、職場復帰後から悩みを抱えていました。

それが、肛門の痛みと出血の「切れ痔」・・・

切れ痔の「痛みと出血」でトイレに行くのが恐怖に感じるほど。

それに、肛門狭窄症や痔ろうになったら大変という心配と不安でいっぱい!

でも・・・

病院での診察は肛門を指でグリグリされると聞いたので、それは嫌!

なんとかこの不快な切れ痔を自宅で治したいと思って試したのが、今回の乙字湯です。

結果的には、見事に改善できて今では切れ痔の痛みも出血もなくなりました。

さらに、漢方のおかげか体調まで良くなり快適な毎日!

ここでは、そんな私の乙字湯体験談をお伝えします。

※体験談は個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。

乙字湯(漢方生薬研究所)

※漢方生薬研究所の乙字湯は、「ピーチラック」に名称変更されています。

漢方生薬研究所の乙字湯を飲みました。

私が調べた乙字湯の中では、1日の摂取成分がいちばんたくさん配合されています。

それでいて一番低価格ですから、迷うことなく決めました!

コスパ最高!

1日も早く切れ痔にさよならしたかったので、スマホから即行で注文!

【乙字湯】公式サイトはこちら >>

縦22cm、横31cm、厚さ3cmほどのダンボールに梱包されて、ポスト投函で届きました。

切れ痔の悩み解消に期待できそうで、本当に楽しみです!

こんな内容

ダンボールの中には、いろいろ入っていました。
ワクワクです♪

乙字湯(本体)の他に、お礼状、ピーチラックの冊子、漢方の冊子、5大特典の案内書、アンケートハガキ、広告チラシなどが入っていました。

※写真は主なものを撮影しました。

しっかりとした説明書やリーフレットが入っています。
ちゃんとした会社が作っているんだなって印象を持ちました。

お得な情報

乙字湯を飲んでみる

1箱に32包入っていて、1日2包ですから16日分です。

朝夕1日2回、食前または食間に1回1包です。

1包に2.5gの顆粒(かりゅう)剤です。
少し苦味はありますが、飲みにくさはありませんでした。

※感じ方には個人差があることはご了承ください。

粉薬(顆粒剤)が苦手という方は、白湯に溶かして薄めても大丈夫です。

効果

いちばん気になる効果は!?
1箱16日分を飲んだ感想をレビューします。

1日目 特に変化なし

飲み始めて翌日朝の排便では、とくに変化は感じられませんでした。

※2日目も同様

3日目 排便がスルッとスムーズ!

トイレでの排便時の痛みや出血が悩みでした。

すごい! 3日目から変化あり!

飲み始めて3日目の朝はスルッと出て、ちょっと痛みを感じるけど出血はありませんでした。

「乙字湯が効いてきたのかな」と思える日になりました。

ただ、デスクワークのときは不安なのでドーナツクッションは外せません。

10日目 トイレに不安なく行ける!

排便時の痛みと出血がまったくなくなりました!

トイレに行くたびに感じた不安がなくなって、本当に嬉しい♪

排便時の痛みがまったくなくなりました。

16日目 1箱飲み終えて、イイ感じ!

デスクワーク中の痛みがなくなって、ドーナツクッションも使わなくなりました。

切れ痔の痛みや悩みから解放され、ふだんの生活が快適になって本当に幸せ♪

出会えてよかった♪

肛門狭窄症や痔ろうの不安から解消されたのもすごく嬉しい♪

漢方が効いて体調もいい感じなので、乙字湯をしばらく続けようと思います。

切れ痔にお悩みでしたら、乙字湯を試してみてはいかがですか。
痔を治して体質改善まで期待できますから、おすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次