カロリーコントロールするのは難しい
一般的に30代以上になると「太りやすく痩せにくくなる」といわれています。
その一番の理由は、基礎代謝の低下!
年齢とともに低下する基礎代謝
基礎代謝とは、人間が生命活動を行うために必要になるエネルギーのことです。
運動せずにじっとしていても睡眠中でも、呼吸、心臓、血流、体温維持、消化などに使われているエネルギーです。
そして、ふだんの生活の中で最もエネルギー消費するのが基礎代謝なんです。
基礎代謝が高いほど消費エネルギーが大きくなるので、太りにくく痩せやすいといわれています。
ところが基礎代謝は、10代をピークに下がる一方なので年齢とともにカロリー消費も低下!
がんばって運動しても、基礎代謝のエネルギー低下量を補うのが難しいんです。
例えば、ジョギングを20分ほど続けても、カロリー消費はたたのこれだけ・・・


じゃあ、30歳を超えたら内臓脂肪を落とすのは難しいの?
いえ、大丈夫です。
日常生活にある入浴を見直してみましょう!
その前に・・・
基礎代謝をアップさせる入浴の秘密!
入浴で内臓脂肪を落とせるの?って思われるかもしれませんね。
でも、入浴こそが基礎代謝をアップさせて楽々カロリー消費する最も効率的な方法のひとつなんです。
その秘密のわけとは!

体温が上がれば基礎代謝もアップ!
体温がたった1℃あがることで、
基礎代謝は13%ほどアップすることが分かっています。

15分間の入浴するだけで、
20~39歳であれば体温が約1.43℃も上昇!
40代や50代でも、1℃以上も上昇します。

単純に計算すると、基礎代謝が
約1,150kcal(30代女性の平均)だった場合、
体温が1.43℃上がることで
基礎代謝量が約1,363kcalまで増加!

たったの213kcalなのかと思ってしまいますが、
これを1ヶ月に換算すると…なんと!

これをジョギングで消費するとなると、
毎日約40分ちょっと走る必要があるんです!


そんなの私にはムリ!
キツイですよね~
それに比べて、日常生活にあるお風呂ならカンタン!

でも、ただお風呂に入るよりも、効果的に基礎代謝を上げる方法があるんです。
それが「重炭酸イオン入浴剤ありの入浴」です。

実は、この重炭酸イオン入浴剤って本当にすごい効果がモリたくさん!

お風呂で基礎代謝アップなんて楽しみ♪
ぜひ、そのすごさをご覧ください。